ブログPC政治経済歴史芸能雑学野球蹴球PCゲームスマホゲームProfil

 

タイトル:ゲームの館

サイトマップ

アクセスカウンター
開設日:2018年05月17日
更新日:2024年02月27日
このWEBページは,パソコンで閲覧して下さい。
このWEBページの閲覧は,最新版の Microsoft Edge を御使用下さい。
このページは,自分が気に入ったPCとPS4とSWITCHのゲームの情報を掲載しています。
ゲームの評価は,個人的な評価なので全ての人が高評価のゲームを楽しめるわけではありません。

ゲームの話   WinningPost   各種ゲーム   終了ゲーム

◇◇◇ はじめに ◇◇◇


パソコン用ゲームの一番初めのタイトルは,チェスでした。

まず初めにメインフレームにゲームらしきものがお遊びで実装されましたがほとんど知られてなくてパソコン用のゲームが作られてから知られました。 つまり,ゲームの歴史は,メインフレーム→パソコンと繋がっているわけでないらしいです。

人間と対戦させるわけですが強過ぎるとゲームとして楽しめないので人間が勝ったり負けたりする程度に調整したのだと思われます。 現在では,調整の技術も進んでいてちょうど楽しめるようなレベルになってます。 機械だからと言って人間が全く勝てない強さになっているわけではありません。

また,いろいろなジャンルのゲームがあります。 かなり練習しなくては上手くできないゲームも存在します。 もし,上手く出来なかったらそのジャンルのゲームと相性が悪かっただけなので他のジャンルのゲームをプレイしてみたらいいと思います。 きっと相性の良いジャンルのゲームが見つかるはずです。

何かをやる前に調べてから実行することがありますがこの前もって調べることを「リサーチ」と言います。 ゲームの場合は,概要が載っているサイトと攻略方法が載っているサイトがありますが「リサーチ」の場合は「情報系サイト」で分からない点があって止まっている場合は「攻略系サイト」で...という使い分けが考えられます。 難しいゲームもあるので全く書いてなくてもその先に進めないのでつまらなくなってしまいます。 また,難しいゲームもやり方さえ分かれば下の方の人も楽しめるようになるのでその方が売れるかもしれませんね (下の方は,謎解きが楽しいわけではなく,プレイしている事や最後まで行けた事が楽しいらしいです) 尚「謎解きが楽しい」と発言している人は,自分でどのくらいの謎を解いたのでしょうか?それが謎です。 「教えてもらうとつまらなくなく」という意見がありましたがそれは,自分でコツを見つけ出せるレベルの人の考え方で教えてもらわないと分からない人が言う台詞ではありません。 つまり「結構,滑った」という話でした。

私の場合は,初めに見ないで挑戦して少し経ってからネットで情報を仕入れてプレイしてます。 見ないで全て分かるレベルにないので書いてあると嬉しいです。 ネットで言われていたのは,私が言わされた発言を元にした考え方かもしれません。 RPGのストーリーの最後の部分などは,書いてない方がいい場合もありますが逆に途中までのアイテムは,全部取りたいので書いておいて欲しいです。 RPG以外のゲームは,分かる範囲内でいいので書いておいて欲しいです。

ネタバレについては,ちょっと初め部分を読んだだけで分かりますよね。 その後を読まなければいいと思いますが何故,最後まで読むのでしょうか?馬鹿なのでしょうか?

因みに一番,シラけるのは,ネット内の悪い評判だと思います。


◇◇◇ SWITCH ◇◇◇


・概要

画質の性能が低くすることにより,値段を抑えています。 十分,遊べる程度の画質に抑えて値段を下げる考えのようです。 ゲーム機の選択は「やりたいゲームソフトが(そのゲーム機で)リリースされているか?」が要点になります。 また,外に持って行ける仕様なので外で遊ぶことが多い人は,SWITCHのチョイスもありです。 私の場合は,病院での待ち時間が多いので購入しました。

画質の性能が低いのでガキっぽい印象のゲームが多いのですが探せば大人でも楽しめるゲームもあると思われます。

・充電時の注意

ジョイコンを付けて電源を入れたままの状態でドッグに差すとジョイコンと本体が充電されます。 ドッグの左下の緑のランプは(たぶん)充電中のランプだと思います。 このランプが消えたら充電完了なのでSWITCHの電源を完全にOFFにしておきましょう。

電源を入れたままの状態(スタンバイ状態)にしておくとSWITCHが(省電力モードで)動作している状態なので寿命が短くなります。

・ゲームカード

PS4などは,光ディスクで供給されてHDDまたはSSDにインストールしてから起動しますがSWITCHのゲームカードは,挿し込むとそのままメインメモリになるので直ぐに起動できます。 但し,ゲームカードは,ICの類なのでコストと量産の面で不利です。


◇◇◇ PS5 ◇◇◇


・不良

LANケーブルを接続しても認識しないという症状が多発しているらしい。 PS5とカテゴリ7のLANケーブルの相性が悪いらしく,カテゴリ7のLANケーブルで接続すると「ネットが切断されました」「ネットが接続されました」を数回,繰り返すという不具合があるらしい。 カテゴリ6aに交換すると不具合が無くなるらしいです。

・M.2規格のSSDを増設できる

本体内にM.2スロットがあってパソコンのM.2規格のSSDやハードディスクを増設できます。 PS5用のゲームを起動できます。 USB外付けの場合は,PS4用のゲームの起動またはPS5専用ゲームのデータを一時退避させることが出来ます。


◇◇◇ ポケットWiFiとPS4 ◇◇◇


・WiFiとは?



「電波塔」から電波が発信されて「モバイルWiFiルーター」が受信してそれを更に電波で「パソコンやPS4」に送信してます。 「電波塔」から発信される電波は,スマホなどと同じ電波を使用してます。 この時「モバイルWiFiルーター」から発信される電波を「WiFi」と言ってます。

古い機器またはルーターから接続機器(パソコンやPS5など)の距離が長いとWiFiは「2.4GHz」しか使えない場合があります。 外から送信されてくる電波が4Gや5Gで内部(ルーターからパソコンなど)が2.4Gしか使えないとボトルネックになって遅くなります。


「モデム」は,パソコン等から送信された信号を固定電話の回線で使えるように変換して相手側パソコン(受信側にもモデムがあって「電話回線→モデム→パソコン」の順で受信する)に送信できる機器のことです。 古い時代にパソコン通信やインターネットを利用する時に一般的に使われていた機器で現在もかなり田舎の方や海外に行くと使われている場合があります。


・TVのリモコンでPS4の電源を入れる方法

* 他社製でも可能かもしれませんがシャープのみ確認してます。

シャープのTVのリモコンの真ん中辺りの大き目の青いボタン(録画リストというボタン)を押して「PS4」を選択すると電源が入ります(コントローラーの「PSボタン」でも可能です)



因みにPS4の電源をOFFしたい場合は「PSボタン」を押して「アプリケーションを終了する」を選択してゲームソフトを終了して再度「PSボタン」を押して「電源→PS4の電源を切る」を選択するとOFFできます。

・PS4はポケットWiFiでインターネットに接続できます

ポケットWiFiでインターネット接続可能です。 但し,プレイステーション(会社側)は,ポケットWiFiでの接続を正式サポートしてないので問題が起きた場合に相談に乗ってもらえません。 また,回線速度がそれほど速くないので対戦ゲームなどは無理があります。

自動接続設定にしても接続されない場合があるので手動で接続する必要があります。

  >設定
   >ネットワーク
    >インターネット接続を診断する

で接続できます。

インターネットに接続すると自動で PlayStation Network (以下PSNと書きます)にログインされます。 PSNは,インターネットの会員制のサイトでPS4などのゲームソフトのダウンロードができます。

・ゲームソフトのバージョンアップできました。

ポケットWiFiでバージョンアップできました。 インターネットに接続するだけでダウンロードが始まります。

・ポケットWiFiを使わない時は電源OFFにした方がいい

ポケットWiFiは,CRTの電源が勝手に切れるので電源OFFを忘れがちになります。 使わない時は,電源をOFFにした方が長持ちします。

・グランツーリスモ SPORT

「プラス」に加入しなくてもネットに接続してあればセーブできます。 私は,ポケットWiFiでプレイしてます。 ネット対戦は「プラス」に加入してないとできません。

ダウンロードのファイルサイズが約50ギガですがポケットWiFiの契約の種類によってはダウンロード可能です。 但し,最後の頃は,かなり転送レートが低くなります, また,2~3回に分割してダウンロードすることも可能でした。

* ネット環境がない場合は,アーケードモードのみプレイ可能です。

・ダウンロード版とパッケージ版

ダウンロード版が増えると回線が混雑してネットの回線速度が低下します。 ネット対戦ゲームは,ストレスなくできるという状態ではなくなりますがダウンロード販売とオンラインヘルプを止めるとかなり改善できます。 同時に数百万アクセスという状況も現実的ではありません。 また,ダウンロード販売にすると光ディスクが売れないし,パッケージ屋もショップも儲かりません。

逆にダウンロード版の原価に流通費や店の小売利益,ディスク代,パッケージ代などは含まれず,開発料金とネット配信料しかかかからないので安売りが可能です。 ゴールデンウィークや長期休暇の前後は,セールで安価に入手可能なのでお金がない人は,その機会を最大限に利用すると良いでしょう。 「PS PLUS」は,有料ですが毎月,無料のゲームが配信されているので逆に特かもしれません。 (毎月のフリープレイは,その時にやらなくても購入だけしておくと来月もプレイ可能です) また,管理者は,サーバーにゲームソフトをアップロードするだけなので管理も楽です。 数を意識しないで発売可能な点も有利です。

パッケージ版が増えるとネット回線の混雑を避けられるのでストレスなくネットを利用できるようになります。 ゲームソフトは,中古品の市場があるので飽きたら中古品として売却できます。 新品で購入した額と中古品で売却した額の差額が自分が使った額になります。 また,中古品を安く購入することも出来ます。 但し,中古品は,追加DLを利用できない場合が多いので残念感があります。 パッケージ版の中古品を購入する場合は,そのゲームソフトの追加DLの有無を確認する必要があります。

また,ストレージの容量が不足している場合は,しばらくプレイしてないゲームソフトから削除することになりますがセーブデータは残ります。 削除したゲームを再度,やりたい場合は,ダウンロード版の場合は再ダウンロード(無料ですが時間がかかります)パッケージ版の場合は,ディスクからインストールするだけなのですぐに再開できるのでゲームソフトが増えてくるとパッケージ版の方が有利になります。 主にダウンロード版を購入する場合は,追加ストレージが不可欠になります。


パッケージ版は,別のゲームをプレイしたい場合にCD-ROMの交換が面倒ですがCD-ROMチェンジャーというアイデアが提案されてます。


・PS4のシステムのアップデート

PS4は,まずダウンロードして完了してからアップデートするのでダウンロードを途中で止めて電源を切っても再度,起動した時にダウンロードを再開してくれます。 但し,アップデート中に電源を切ると故障します。 ダウンロード時にハードディスクまたはSSDには,ダウンロードファイルのサイズ分の空き容量が必要です。

また,通常,ゲームプレイが優先されますがダウンロードの最中にゲームをプレイすると一瞬,処理が追いつかない場合もあります。 オンラインゲームをプレイしている場合もダウンロード側が遅くなるはずです。 パソコン等のネットも重たくなります。


システムソフトのアップデートの後などに「データベースの再構築」になりますがセーブデータのバックアップ後に実行した方が無難です。 尚「データベースの再構築」を実行するとHDDやSDDの容量が増える場合があります。


・「ネット対応」や「ネット専用」のロゴを付けて欲しい

「ネット対応」や「ネット専用」のゲームソフト共通のロゴを作って欲しいです。 ロゴがないと混乱します。 「ネット接続すると何ができるか?」もパッケージに明記して欲しいです。 逆に「ネットがないと何かできないか?」でもいいです。 とにかく明記した方がいいと思います。

また,常時接続を止めてネットのON/OFFができるようにすると混雑を緩和できます。

・PS5はディスク有りを買うべき

PS5の発表がありました。 ディスク有りと無しがありますがディスク版もダウンロード版もプレイ可能なディスク有りを選択するべきですが値段が高くなります。 最近は,ダウンロード版も安くなっているのでお得感はあまりないかもしれません。

・中古ゲームソフトは追加ミッションに注意

中古ゲームソフトを購入する場合は,追加ミッションの優無を確認した方がいいです。 ゲームソフトによっては,中古ディスクだと追加ミッションができない場合があります。 また「トロピコ」のように追加ミッションが同封されているバージョンが発売になっている場合もあります。 購入する前に発売元のサイトを確認しましょう。

追加ミッション同封のゲームソフトでも中古の場合は,プロダクトコードが使用済で追加ミッションをダウンロードできない場合が多いです。

* 追加DLは,有料なので中古品からダウンロードされても利益になると思います。

・ストラテジーゲームの改善案その1

ブラウザゲームでよく「ストラテジーゲーム」がありますが強い人と弱い人が一緒のマップで戦うので自分は,大体,やられてしまいます。 負け負けでつまらないのでプレイしなくなりました。 「ストラテジーゲーム」もランク分けして強い人とは別マップにして欲しいところです。


COM戦だとおおよそ戦略が決まっているので飽きます。 対人戦だといくつも戦略があるので飽きないのですが強さを決められないので負け負けでつまらなくなる人がでてきます。 複数の戦略を選択してくるCOMが最良になると思われます。 COM戦だと強さも設定できます。


・ストラテジーゲームの改善案その2

領土の概念がないので四方八方から自由に攻められてしまいます。 領土の概念があると回りの国と同盟を組むなどの対策が出来るのでやりようがあります。

・格闘ゲームの改善案

格闘ゲームは,大会などがありますが優秀した人の動きをパクるチャンピオンモードがあると面白いと思います。 反応速度や戦い方などのデータをサンプリングして再現するモードが欲しいです。

・PS4は本当に操作性が悪いのか?

独裁者ゲーム「トロピコ5」の話のようです。

・R3/L3ボタンはスティックを押し込む

R3/L3ボタンは,自由に動くスティックを押し込みます。

・映像出力をWiFiで繋げないか?

映像出力をWiFiで繋げられるとゲーム機を買ってきて置くだけで使えます。 但し,トラブルも多くなるかもしれません。

・暫く使わないとコントローラーの充電が切れる

PS4を暫く使わないとコントローラーの充電が切れてログインできなくなります。 何度かON/OFFを繰り返すと入れるかもしれません。 症状が出たら(コントローラーのケーブルを繋いで)PS4をスタンバイ状態にしておくと充電されます。 但し,常にスタンバイ状態のままにしておくとPS4は,動作している状態なので早く壊れます。 充電が不要の場合は,必ず「電源を切る」でOFFにしておきましょう。

要確認

  >設定
   >省電力設定
    >スタンバイモード中の機能を設定する
     >USB端子に給電する


「スタンバイ状態にしておくと早く壊れる」ということですが新品が1年で壊れるということはありません。 その都度,電源をOFFにしたPS4が8年持つとするとスタンバイにしておいたPS4が4~5年しか持たないような差が出る可能性があるということです。 電源をOFFにするとコントローラーを充電できないのですが私の場合は,USBケーブルを繋いだままでその都度,電源OFFでほぼ問題ありません。 尚,当サイトは「電源をOFFにすること」を奨励してます。 スタンバイモードを多用して壊れた場合の保証は,できませんので御了承ください。


・PSに小型バッテリーを搭載して欲しい

カミナリでいきなり停電の時などにバッテリーを搭載していれば突然,電源OFFになる状況を避けられます。 現状の様に突然,電源OFFになると故障の原因になると思われます。 カミナリで停電になりそうな時は,PS4を使用しないことです。

・PS4のアップデートファイルをダウンロードできない場合

PS4からダウンロードできない場合は,PCからダウンロードしてUSBメモリで読み込みましょう。

  → ダウンロード

USBメモリを使ったアップデートの方法

  → リンク


システムのバージョンは,最新でないとネットを利用できません。 古いバージョンの場合は,アップデートが必要です。


・セーブデータをUSBメモリ経由で別のPS4にコピーする方法

ゲームソフトとそのセーブデータは,別々にPS4本体に保存されているのでセーブデータだけをコピーすることが出来ます。

USBメモリをPS4のコネクタに刺してゲームを選ぶメインの画面で↑ボタンを押して

  >設定
   >アプリケーションセーブデータ管理
    >本体ストレージのセーブデータ
     >USBストレージ機器にコピーする

と進んでセーブデータを選択して「コピー」を実行するとUSBメモリにコピーできます。

コピーしたいPS4にUSBメモリを刺して

  >設定
   >アプリケーションセーブデータ管理
    >USBストレージ機器のセーブデータ
     >本体ストレージにコピーする

と進んでセーブデータを選択して「コピー」を実行するとPS4にコピーできます。

同じ手順でセーブデータをバックアップ保存しておくことも可能です。

修理に出す時も同じ手順でバックアップ保存しておくことをお薦めします。 通常,修理の時は,ストレージ(SSDやハードディスク)を初期化される場合があります。 初期化されると全て消えますがセーブデータをバックアップしておくと復活させることが出来ます。 バックアップした箇所からゲームを再開できます。

但し,PS4のアカウントとセーブデータは,紐付けされているので別のアカウントで動作させることは不可になります。 逆にアカウントが同じなら別のPS(PS5含む他のマシン)でプレイすることは可能です。 (PS4とPS5でセーブデータが別の場合もあります)

また,インターネットの契約プロバイダを変更してEメールアドレスを変えた場合は,IDの変更が可能です。 以前のEメールアドレスが使用できない状態でもIDの変更は可能です。


オンラインゲームの場合は,セーブデータがサーバーに保存されているのでバックアップする必要がありません。 また,オフラインゲームでも「PS Plus」に加入しているとセーブデータを預かってくれるサービスを利用できます。


・ゲームソフトの削除

メインの画面でゲームまたはアプリを選んでコントローラーのオプションボタンを押した時の右下の「削除」で消せます。 ハードディスクまたはSSDの容量が少なくなってきたらプレイしなくなったゲームを削除しましょう。

この時に「セーブデータ」は消えません。 後でプレイしたい場合は,ゲームソフトを再度,インストールすると前の「セーブデータ」をそのまま使えます。 一度,ダウンロードしたゲームソフトを削除した場合でも追加料金無しで再ダウンロード可能です。

・PS4の容量を増やす

USBにハードディスクやSSDを追加することにより,簡単にPS4の容量を増やすことが出来ます。 内部ディスクを換装する方法がありますがカバーを外すと修理を断られる場合があるのであまり良い方法ではありません(内部清掃くらいで改造してない場合は,修理してくれる場合があるらしいです) また,元々付いていたディスク内の「システム(PS4用の基本ソフト)」を新しいディスクにコピーする必要があるので面倒です。


外部ストレージ(ハードディスクやSSDなど)は,PS4との相性があって動作しない場合があるので「対応」と明記してあるタイプが無難です。


・PS4が古くなったらレンズの清掃が必要です

ディスクを使用する機器は,古くなるとレンズにほこりがこびりついてディスクを読めなくなる場合があります。 PS4専用のディスクタイプのクリーナー(湿式がお薦め)があるので別途購入して清掃すると読める場合があります。 また,特定のディスクだけ読めないこともあります。 とりあえず初めに清掃して様子を見てみましょう。

・PSNのパスワードをPS以外で変更した場合

普通に電源を入れてもPSNに入れません。 PS以外でパスワードを変更した場合は,PS4の「設定>ログイン>サインイン」の画面でIDとパスワードを入れて下さい。

・サインインできない場合

サインインできない場合は,ルーターのリセット。

接続の確認

  設定>ネットワーク>インターネット接続を診断する

で確認して下さい。

「PSNサインイン」だけ失敗の場合は,サイトが落ちているかIDまたはパスワードが間違えている可能性があります。 「サインイン」と「NAT」以下が失敗の場合は,ポート開放が必要です。

* パソコンが正常に繋がっていてPS4だけ繋がらない場合もあります。

・分割ダウンロード 

ゲームソフトを分割してダウンロードすることが可能です。 例えば今月,10GB分ダウンロードして来月,残りの10GBをダウンロードすることが出来ます。

PS4のメインの画面で↑ボタンを押して「お知らせ」を選んで下記の画面にします。



「ダウンロード」を選択して下記の画面にします。



選択すると下記画面になるので「一時停止」を選択すると止められます。



ゲームソフトを選ぶと下に表示が出るので選ぶとダウンロードを一時停止できます。 再開したい場合は,同じ手順で表示を選ぶと再開できます。



* ダウンロードしたくない場合は,ネットワーク機器(ルーターなど)をOFFにしておいた方が間違いがないです。

・本体の値段の話

私のPS4は(当時)最新のCPUとメモリ,グラフィックチップが載っているメインボードと周辺機器として補助記憶装置とディスクドライブ,コントローラーが付いていて売値が約4万円でした。 売値が4万円台だと工場から2万円弱で出荷されたことになります。 まず,その値段では,赤字決算だと思います。 それがソニーが筆頭株主を降りた理由かもしれません。

【リンク集】

テザリングとは? iPhoneやAndroidの設定方法や注意点、モバイルルーターとの違いを解説
外部ストレージ機器でPS4データをバックアップ/復元する方法
【画像解説】PS4のセーブデータをUSBメモリにコピー&本体にコピーする方法
【PS4】セーブデータをオンラインストレージやUSBメモリにバックアップ・リストアする方法
【PS4】セーブデータや各種データのバックアップのやり方を総まとめ(USBでも可能)
PS4のコピー中が長い理由が納得!
VIPで初心者がゲーム実況するにはWiki
PS4のゲームプレイ動画を録画する方法
【PS4】シェア機能でゲームを録画・実況する方法。YouTubeに投稿しよう
PlayStationサポート
【PS4】容量が足りるはずなのに容量が足りないときの対処法
PS4データベースを再構築


◇◇◇ PS次期バージョン仕様希望 ◇◇◇


1.PS4~PS6のソフトが使えると嬉しいです。
2.現在,サウンドユニットで実現している機能を内蔵して欲しい。
3.4Kを実現して欲しいです。
4.データリンク機能を付けて欲しい。

現在,パソコン等に入力しているデータをPSとパソコンを繋ないでデータを取り出せるようにして欲しいです。 パソコン側のデータ閲覧/解析ソフトは,ユーザーが自由に組めるようにして欲しいです。

5.インストールディスク作成機能を付けて欲しいです。

ソフトをディスクからインストールした後に大容量のアップロードファイルをダウンロードしてますが新機種になった時に再度,ダウンロードになってしまうのでダウンロードしたバージョンでインストールディスクを作成できると嬉しいです。


◇◇◇ 内部アドレスの変更 for PS4 ◇◇◇


(ポート開放が必要と言われた場合ですが)

IPアドレスを手動で設定するととりあえず治ります。 (設定するIPアドレスは,ルーターによって異なるので調べる必要があります)

まず,アドレスを確認してメモっておきましょう。 ゲームを選択できる画面で↑ボタンを押して表示されたメニューから「設定>ネットワーク>接続の状況をみる」でIPアドレス等を確認して下さい。

次に「ネットワーク>インターネットに接続する」を選びます。 私の場合は,auのポケットWiFiを使っているので「WiFiを使う」に進みます。 「カスタム設定>一番上」と進んで「IPアドレスの設定」の画面で ”手動” を選びます。 (初回は,途中でWiFiのパスワードを聞かれるかもしれません)

「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」は,使用できるIPアドレスが「192.168.192.108」でした。

その他は

  サブネットマスク     255.255.255.0
  デフォルトゲートウェイ  192.168.192.26
  プライマリーDNS    192.168.192.26
  セカンダリーDNS      0.  0.  0.0

で動作しました。

因みにネットの回線速度が遅い場合も「内部アドレスの変更」で改善される可能性があります。

* IPアドレス等が分からなくなったら一度,自動設定して(アクセスできないけど)設定されたアドレスをメモって再度,手動設定をします。
* このルーターは,充電が100%でないとWiFiの電波が弱くなって接続できなくなります。


◇◇◇ PSNのIDとパスワードが分からない場合 ◇◇◇


PSNのIDとパスワードの両方が分からない場合は,とりあえずパソコンからPSNのサイトにアクセスして下さい。

  PSNのサイト → https://www.playstation.com/ja-jp/playstation-network/

そこからサインインします。

IDは,Eメールアドレスなので2~3個の候補に絞られるはずです(試して下さい)

IDが分かったら

  サインインでお困りですか?
    ↓
  パスワードのリセット

と進んで送られたきたEメールの指示に従ってパスワードをリセットします。

その後にPS側で「サインイン」します。


◇◇◇ 自宅にネット環境がない場合 ◇◇◇


PS4は,初めにネットに接続しないと起動できません。 自宅にネット環境がない場合は,PS4を友達の家に持ち込んで設定させてもらいましょう。 Eメールアドレスが必要ですが使ってないヤフーアドレスやグーグルのアドレスなどを使わせてもらいましょう。 一度,設定するとネットに接続しないでも起動できます。

* 友達には,何かの形のあるお礼をした方がいいです。


ネットで承認しているのは,各個人のアカウントとネットコンテンツのみだと思います。



◇◇◇ ネットのゲーム評価は正しいか? ◇◇◇


ネットの評価は「スタッフが書き込んでいるから評価が高い」と発言している人がいますが無理です。 例えば5万ダウンロードのゲームで1%の人が評価を書いたとすると500コメになります。 全てが最低の「1」という評価だった場合にスタッフが書き込んで「4」にするには,その10倍程度の書き込みが必要になります。 つまり,スタッフだけで5000コメを書き込む必要があることになるのでほとんど無理です。 また,最近は,棒グラフが付いている評価もあるので誤魔化すことが不可能になってます。 そのタイプになる前と後であまり評価が大きく変わらないので元々,スタッフが書き込んでいたものではなく,ダウンロードした人が書き込んでいたものと考えられます。 ネットは,クレームがある時のみ書き込んで無い時は書き込まないという傾向があるのでクレームが目立ちます。 クレームを書いている人も評価が高い場合があるので文章だけで判断できません。 たぶん「対応力が皆無の人」または「楽しみ方が分からない人」がクレームを書き込んでいるのだと思います。 そうゆう人は,少数派であまりいないはずですが全国ネットになると結構な数になり,みんなが文句を言っているように感じるかもしれませんが実際には,その数十倍の人が満足して楽しんていると考えられます。

かの名作「ドラゴンクエストⅢ」も意外なことに評価は低かったようです。 理由としては,難しくてクリアできない人が多かったからです。 クリアできた人達にとっては,最優秀作品ですがクリアできなかった人達にとっては,クソゲー以外の何物でもありません。 評価が低いゲームソフトは,難易度が高く設定されているにもかかわらず間違えて購入した一般層の人が多かったゲームソフトの可能性もあります。 つまり,購入したけど「難しくできね~よ」というゲームなわけです。

また,カラークラスによっては,細かい点まで良く造られてないと満足しない人もいます。

最後にそれ以外の理由。 つまりクソゲーで評価が低い可能性もあります。

ゲームソフトの評価が低い理由は,以上のような理由が考えられます。 まとめると購入するソフトを間違えたわけで必ず「クソゲー」ということでもありません。


◇◇◇ 家庭用ゲーム機の薦め ◇◇◇


パソコンと家庭用ゲーム機でどちらを選ぶか?ということですがパソコンは,かなりのスペックが必要になります。 また,進化が早くてすぐに最新のゲームができなくなるので常にパソコンのスペックを更新しておく必要があります。 更に「○○対応」などの条件もあるのでそのスペックを満たしてないと起動しない場合があります。

家庭用ゲーム機は,進化のサイクルが比較的,ゆっくりでプレステは,6~7年くらいのサイクルになります。 一度,購入したらそのまま長い間,使用できて「○○対応」などの条件もありません。 PS4のゲームならどのPS4でも起動してプレイ可能です。 そして家庭用ゲーム機は,パソコンより安価です。

但し,パソコンの方が性能は上です。 家庭用ゲーム機は,サイクルがゆっくりな分,性能が時代遅れになりがちです。 最近は,グラフィック性能の進化が著しいので最新のスペックのパソコンの方が性能は上になります。

パソコンに詳しくなくて性能に拘らない人は,家庭用ゲーム機の方がお薦めです。


◇◇◇ RPGの敵モンスターを倒す順番 ◇◇◇


PRGの敵モンスターを倒す順番について考えてみました。

【1】ボスがHP30で攻撃力10,子分がHP10で攻撃力10,自分の素早さの方が上の場合

子分を先に倒した場合とボスを先に倒した場合の自分のダメージを比較すると

[子分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
子分を倒す 10の攻撃-----10
親分に10のダメージ 10の攻撃-----20
親分に10のダメージ 10の攻撃-----30
親分を倒す ----------30

[親分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
親分に10のダメージ 10の攻撃10の攻撃20
親分に10のダメージ 10の攻撃10の攻撃40
親分を倒す -----10の攻撃50
子分を倒す ----------50

攻撃力が同じならHPが低い方を先に倒した方が受けるダメージ量は,少ないという結果になりました。

【2】ボスがHP30で攻撃力10,子分がHP10で攻撃力10で2体,自分の素早さの方が上の場合

[子分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃 子分Aの攻撃子分Bの攻撃 自分のダメージ合計
子分Aを倒す 10の攻撃----- 10の攻撃20
子分Bを倒す 10の攻撃----- -----30
親分に10のダメージ 10の攻撃----- -----40
親分に10のダメージ 10の攻撃----- -----50
親分を倒す ---------- -----50

[親分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃 子分Aの攻撃 子分Bの攻撃自分のダメージ合計
親分に10のダメージ 10の攻撃10の攻撃10の攻撃30
親分に10のダメージ 10の攻撃10の攻撃10の攻撃60
親分を倒す -----10の攻撃10の攻撃80
子分Aを倒す ----------10の攻撃90
子分Bを倒す ---------------90

HPが低いモンスターが2体いても同じ結果になりました。

【3】ボスがHP10で攻撃力30,子分がHP10で攻撃力10,自分の素早さの方が上の場合

子分を先に倒した場合とボスを先に倒した場合の自分のダメージを比較すると

[子分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
子分を倒す30の攻撃-----30
親分を倒す----------30

[親分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
親分を倒す-----10の攻撃10
子分を倒す----------10

HPが同じなら攻撃力が高い方を先に倒した方が受けるダメージ量は,少ないという結果になりました。
但し,1発で倒していて良く分からないのでHPを20にして比較してみました。

【4】ボスがHP20で攻撃力30,子分がHP20で攻撃力10,自分の素早さの方が上の場合

子分を先に倒した場合とボスを先に倒した場合の自分のダメージを比較すると

[子分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
子分に10のダメージ30の攻撃10の攻撃40
子分を倒す 30の攻撃-----70
親分に10のダメージ30の攻撃-----100
親分を倒す ----------100

[親分を先に倒した場合]
[親分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
親分に10のダメージ 30の攻撃10の攻撃40
親分を倒す -----10の攻撃50
子分に10のダメージ -----10の攻撃60
子分を倒す ----------60

HPが同じなら攻撃力が高い方を先に倒した方が受けるダメージ量は,少ないという結果になりました。

【5】ボスがHP30で攻撃力30,子分がHP10で攻撃力10,自分の素早さの方が上の場合

子分を先に倒した場合とボスを先に倒した場合の自分のダメージを比較すると

[子分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
子分を倒す 30の攻撃-----30
親分に10のダメージ 30の攻撃-----60
親分に10のダメージ 30の攻撃-----90
親分を倒す ----------90

[親分を先に倒した場合]
ターン 親分の攻撃子分の攻撃自分のダメージ合計
親分に10のダメージ 30の攻撃10の攻撃40
親分に10のダメージ 30の攻撃10の攻撃80
親分を倒す -----10の攻撃90
子分を倒す ----------90

HPも攻撃力も同じ割合で差がある場合は,どちらでも同じになりました。

【まとめ】

攻撃力が同じならHPが低い方を先にHPが同じなら攻撃力が高い方を先に倒した方が受けるダメージ量は少ないという結果になりました。 強力な特殊攻撃を仕掛けてくるモンスターは,先に倒した方がいいと思います。


◇◇◇ ネットゲームのメンテナンス ◇◇◇


ネットゲームのメンテナンスは,初めの頃は止めないで行っていました。 動かしながら別のパソコンでソフトウェアを訂正したりできるので。 通常,プログラムが書かれたテキストファイルがあってそれを修正してEXEファイルを出力してそれを動作しているEXEファイルに上書きすればゲームソフトを更新できます。 上書きは,1分以内くらいなのでそのくらいの時間,ゲームを止めてるだけで訂正できることになります。 ただ,疑似的な環境では,バグを再現しきれなくて修正できなかった事があり,不満がでたので止めてメンテナンスすることにしたらしいです。

バグとりには,順番があります。 通常は,ゲームのプレイに支障をきたすような重症の箇所を優先します。 軽傷の場合や時間がかかる場合などは,後回しになる事もあります。 その辺りも理解が必要です。 また,相当リアルな疑似環境を準備するなどの対策も有効だと思われます。


◇◇◇ ブラウザゲームのギルドマスターは誰が適任か? ◇◇◇


ブラウザゲームのギルドマスターは,上のクラスの人がやる事になってますが能力的に優れているからではありません。 通常,どんな場面においても頭の良い人をリーダーにするのがセオリーですがゲームの場合は,頭の良い人が勉強していていない可能性があります。 いない場合は「仕方がないので~」という理由で「上のクラス」と言われています。 特に適任というわけでありません。 また,誰かに聞いた通りにやればいいので誰でも可能です。

「何よりもゲームが大事だ!」と考えている人がいますがその通りです。 ゲームの方が大事なので会社や学校を辞めましょう。 遊びにお金がかかるのは当然です。 逆にお金のかからない遊びはほとんどありません。


◇◇◇ ゲームのアカウント ◇◇◇


ゲームを始める前に自分のアカウントを登録しますが名前で登録するタイプだと自分がいつも使っている名前を使えない場合があります。 アカウントをIDで管理するようにしてもらうと名前が重複しても使えます。


◇◇◇ ゲームの早解きはどうなのか? ◇◇◇


ゲーム機用のゲームソフトですが

中古ゲームは,発売された時期に近いほど高額になります。 発売されてから素早く解いて素早く売ると差額が小さくなるので安くプレイできる事になります。 但し,面白いゲームは,それほど多くないので発売されるまでしばらくつまらないソフトで遊ぶ事になります。 逆にゆっくり解くとしばらく楽しめて終わった頃にまた面白いソフトが発売されます。 つまり,安く遊んでしばらく休みか面白いソフトを続けて遊ぶかになります。 ゆっくり解いた場合ですがソフトを売る時に時期が経っているので安くなってしまいます。 この安くなる時期を遅くしてもらうと楽しくなるわけです。 そうなると中古ソフトを早解きして無料に近い値段で遊ぶ人も出てくるかもしれません。 それについては,いくらで購入したか分かるようにしておけばいいわけですがいい案がないという... また,遅解きができると勉強する時間も作れるのでゲーム時間を親に制限されずに済みます。


◇◇◇ ゲームソフトは下請けが造っている場合がある ◇◇◇


ソフトハウスは,まず一作目を造って評判がいいと無名のソフトハウスが「あなたのソフトハウス名で発売させてくさい」という依頼がくるらしいです。 そのソフトハウスが造ったゲームソフトの出来が良ければ承諾するそうです。 ソフトハウス名を使わせてやる代わりに無名のソフトハウスは料金を払います。 有名なソフトハウス名を冠するとゲームソフトが売れ行きが良くなります。 無名のソフトハウスを宣伝などで有名にするより安上りになります。 料金を払っても有名なメーカー名を使わせてもらって発売した方が儲かるわけです。

ある時,有名なソフトハウス名を冠していたゲームソフトがかなり売れました。 販売実績の報告を受けて有名なソフトハウス側は,看板料の値上げを掲示しました。 しかし,そのソフトハウスの名前でそれほど売れるとは思えなかったので拒否しました。 ソフトハウス側の弁護士の判断ミスでした。 弁護士は,降ろされて話の決着が付きました。 悪徳に走る弁護士も多いので結局,そういう輩だったのかもしれません。


◇◇◇ リセットマラソン(リセマラ)とは何か? ◇◇◇


家庭用ゲーム機のゲームで途中でいろいろ気が付くので何度も初めからやり直しになるゲームソフトのこと。 元々は,ブラウザゲームのガチャはリセットマラソンとは言いません。 代表的なゲームとしては「Winning Post」があります。


◇◇◇ ゲームを楽しくするためには? ◇◇◇


やり方とかコツとかを全て教えてもらっても楽しめません。
ある程度,自分でいろいろ試して開拓していかないと楽しくないと思います。
つまり,何でも教えてもらえるネット環境も考え物だというわけです。
逆に全く教えてもらえなくても進まないのである程度,教えてもらえる方が続けられます。
程度問題ということになりますが難しい問題です。


◇◇◇ ゲームセンターは大赤字だった ◇◇◇


80年代初めの頃に「ゲームセンター」が考案されましたがこれは,かなりの大赤字でした。 「ゲームセンター」には,小さめのテーブルにCRTがはめ込まれたゲーム機などが複数,設置してあって1回100円~200円でプレイできました。


これらの筐体の制作は,かなりお金がかかりましたが利益は,それほどでもなく,業者は,慢性的な赤字でした。 その後,テッケンさんの提案で家庭用ゲーム機が発売されたので便乗して発売した業者もありました。 また,ゲームセンターの様なスティックやハンドルが欲しいという要望があったのでこれも発売してやっとトントンになったらしいです。 更に外国でレンタルするという提案が実行されて現在は,黒字化したと思われます。


◇◇◇ ファミコンの宣伝文句 ◇◇◇


ファミコン以前は,ゲームはゲームセンターでやるものでした。 100円入れるとプレイできるのですが下手な人は,すぐに終わってしまってお金がかかるので好きなだけプレイできる状況ではありませんでした。 そんな時代に家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター」が発売になりました。 宣伝文句は「ゲームセンターと同じゲームができる」「定額で何回でもプレイできる」というものでした。 「ファミコンで練習するとゲームセンターでも上手くできる」とも言われていました。 私は,中高生の頃はお金がなくてゲームセンターに通えなかったのですがその頃は,社会人で働いていたので直ぐに飛びつきました。 会社で利益が出たので「ファミコン」または何かのどちらかをプレゼントしてくれることになったので私は「ファミコン」を選択しました。


任天堂の「ファミコン」の名称は「家族で楽しめるゲーム機」という意味で付けられました。 元々,幼児用というわけではありません。 幼児用なら「チルドレン・コンピュータ」つまり「チルコン」になるはずです。 たぶんですが現在の機種もその基本コンセプトは変わってないと考えられます。



◇◇◇ ソニーVS任天堂 ◇◇◇


ドラゴンクエストⅢが売れた後に「RPGは,データやシナリオを変更するだけでいろいろ出来る」という情報が流れてました。 また「ゲームは,儲かる」という偽情報も流れたのでたくさんの人が業界に参入してRPGを創りました。 ゲームショップに行くと6個ある棚が全てRPGだったこともあるそうです。 それほどRPGが創られたわけですが制作スタッフは(IQ的に)あまり上ではなかったのでクソゲーも多かったようです。

任天堂は,それを対してゲームソフトをチェックしてある程度,よく出来たゲームでないと販売許可を出さないことにしました。 ソニー側は,チェックしなかったのでプレステ用のゲームソフトは,クソゲーで溢れかえりました (プレーステーションは,元々はソニーが開発して販売してましたが後に子会社ができて更に海外に拠点を移動しました)

結局,ゲームのタイトル数が多過ぎたのでそれぞれのゲームソフトの売り上げが上がらず,赤字になって撤収するというソフトハウスも多かったです。 最後は,お金を持っている会社や面白いゲームを創っていた会社などが残る結果になりました。


◇◇◇ ゲームの作り方 ◇◇◇


・インベーダーゲーム

「どんなゲーム作ればいいかな?」って聞かれたので「インベーダーが『カニカニカニ』って攻めてくるゲーム」と答えた。 更に「UFOは出てくるの?」って聞かれたので「たまに出てくる」と答えた。

・スーパーマリオブラザーズ

「どんなゲーム作ればいいかな?」て聞かれたので「歩いて行ってキノコを採るゲーム。星が出て来たりする。城があって。」と答えた。

・ドラゴンクエスト&スーパーマリオブラザーズ

「どんなゲーム作ればいいか?」と聞かれたので「陸を歩いて行って姫を助けるゲーム。化け物が出てくる」って言ったら「街を開放するんだな!」と言われた。

・A列車で行こう!

「A列車で行こう!」について感想を求められたので「見え方を変えた方がいい」といいました(ビューのこと)。 そして3Dになりました。 また「大統領列車はいらない」とも言いました。 その後,大金を走っている烏山線をみて列車を走らせると街が発展するシステムを思いついたらしい。


◇◇◇ ドラゴンクエストの金字塔 ◇◇◇


現在,日本のゲーム業界には,様々なタイプのRPGがリリースされてます。 これは,全て「ドラゴンクエスト」の影響です。 ゲームソフト制作会社のエニックス(当時)は,たいしたゲームがない時代に「ドラゴンクエスト」を創造しました。 「ドラゴンクエスト」は,シリーズ化されてその第三弾は完成度が高くかなり売れて有名になりました。 その後,RPGタイプのゲームは「シナリオを変更すればいろいろなゲームが創れる」とされていろいろな人がゲーム制作会社を設立して参入しました。 但し,クソゲーが多かったので売れたのは制作された中のほんの一部でした。 ほとんどの制作会社は,適当にRPGを制作して利益も出ないで赤字経営だったようです。 ただ,タイトルは,多かったのでその影響でRPGは進化して今に至ります。 全ては「ドラゴンクエスト」の金字塔ということになるでしょう。

「ドラゴンクエスト」の制作チームのメンバーは,相当,優秀な人達なので売れました。 並の人を集めても売れるゲームは創れません。 そもそも,売れている理由が分かるレベルの人が指揮しないと上手くいかないでしょう。

また「ドラゴンクエスト」は,少し頭が良くないと最後まで行けません。 「エンディングを見た」と言っている人は,一定以上の能力を有している人になります。 逆に書けばエンディングまで行けない人もいました。 その点をついて簡単にしてブレークしたのが「ファイナルファンタジー」でした。


◇◇◇ コマンド入力はアイデア不足!! ◇◇◇


RPGが開発された当時のハードは,初代ファミコンで性能が貧弱だったのでコマンド入力式にしたらしい。 但し,スーパーマリオブラザーズやシューティングゲームもあったのでアクションRPGが全く不可能だったわけではありません。 その当時にエニックスが考えたアクションが凄過ぎて実現不可能だったのでコマンド入力にしたらしいです。 簡素化したアクションRPGも可能だったはずですがそこは,アイデア不足だったようです。


◇◇◇ カセットにRAMを搭載した話 ◇◇◇


家庭用ゲーム機(初代ファミコン)のカセットの初めの頃の物は,セーブできませんでした。 RPGなどは,進めたストーリーに応じて(終了時に)パスワードが表示されてそれをメモっておいて再開する時にパスワードを入力すると再開できました。 但し,パスワードが長かったので入力が面倒だし,メモを書き間違えて初めからやり直したになったりして不便でした。 それについて「セーブできないのだがどうしたらいいか?」と聞かれたので「セーブ可能にできないですか?」と答えたら少し考えて「できる」と答えて帰宅しました。 その後,ROMの一部をRAMに変更した「セーブ可能なカセット」が売り出されました(当時は,SDカードなどはありませんでした)


◇◇◇ みんなが行く方に宝はない ◇◇◇


ファミコンの時代に「ドラゴンクエストⅢ」と「スーパーマリオ・ブラザース」が大ヒットしました。 特にRPGタイプのゲームは,シナリオを変更するだけでいけるとされて多くのソフトハウスから発売されました。 多い時でショップの棚が3列くらい埋まるほどで数が多過ぎて売上本数が分散されてしまい,結局,赤字になったらしいです。

そんな時に五大老のテッケンさんは「日本人のアイデンティティは,そんなものじゃない!」としてシミュレーションゲームを造って儲けました。 テッケンさんは「みんなの行く方に宝はない」と言ったそうです。 みんなが行く方は,やりつくされた後になりますからそこで一発当てることは,至難の業になります。


◇◇◇ デジタル難民を救済せよ! ◇◇◇


初めにある「おもちゃ屋の店主」が相談に来ました。 おもちゃが全く売れなくて困っていたので「ファミコンショップへの鞍替え」を提案しました。 「ファミコンのカセット」は,発売日になると5~6本売れて多少,お金になったので少し経った頃にそう報告されましたが「ファミコンは,儲かる」とだけ報告されたので理解できませんでした。 同じ頃に私の発言が別の問題を生んだらしく,関係者の一人に「そのまま」と発言するように魔法をかけられました。

別の社長候補のおじさんが訪ねてきたので「ファミコン・ショップは,儲かる」と発言したところ「制作会社も儲かる!!」と言い残して帰っていきました。

ちょっと前の話に戻りますが「パソコンのゲームソフトの制作会社の社長」が訪ねてきて「儲かり過ぎるのだがどうしたらいいか?」と相談されました。 その当時は,パソコンのゲームソフトを発売すると約5万本売れて「億のお金が入ってくる」との話でした。 適当に応対していたら社長は「下請け業者の請負金額を増やしてやる」という結論に至りました。

その後「ファミコン」が発売になった頃に「別のゲームソフト制作会社の社長」が訪ねてきて「下請けの請負金額は,どうしたらいいか?」と相談されました。 私は「そのまま」という魔法がかけられていたのでそう言わされて「ファミコンの下請け業者の請負金額」は「パソコンと同額」になりました。

「パソコンのゲームソフト」は,1本1万2千円くらいだったので制作会社の取り分は,結構,ありましたが「ファミコンのカセット」は,5千5百円程度だったのでかなり売れないと利益が出ませんでした。 更に悪いことに「ファミコンは,儲かる」という発言が噂になって広まり,大勢が押し寄せて会社を設立しては赤字になり,撤収するということを繰り返していました。 社長は,撤収して行き場のないスタッフだけが「デジタル難民」となって残りました。

ある時「テッケンさん」は,RPGが6つの棚にズラッと並んでいる様子を見てキレてファミコンソフトの制作会社を5~6社,設立しました。 利益は,出たり出なかったりでしたが他の業種で儲かっていたので大きな問題ではありませんでした。

それを聞きつけた「デジタル難民」は「スタッフを雇って欲しい」とお願いしました。 「テッケンさん」は,少しを考えて引き受けました。

それは「下請け業者も自分で設立して正規の価格で取引して制作会社を黒字化する」という作戦でした。 「テッケンさん」がお金持ちだから可能だった作戦ですが他の社長も50億円くらいなら借金できる状態だったので可能だったはずですがアイデアが無かったのでただ赤字になり,撤収するだけでした。 「高額の借金を抱えたくない」というなら「値段交渉する」という簡単な方法もあったはずです。

こうして「デジタル難民」は,救われたらしいです。 その後,Windows95が発売になったり,スマホの時代になり,それらの難民には活躍の場が与えられたらしいです。


◇◇◇ 海外展開は古い時代から考えられていた! ◇◇◇


テッケンさんは,90年代頃からゲームソフトの海外展開を考えていたようです。 傘下のソフトハウスに「文章を一括して外国語にできるようにプログラムして欲しい」と依頼してました。 その後,複数のゲーム機が発売になり「マルチプラットフォーム」も(他の人に)考案されて現在に至ります。 因みに「マルチプラットフォーム」は,おおよそリンクするライブラリを変更するだけで可能です。

また,スマホでゲームをプレイ可能であると考えてゲームが市民権を得ることやパソコンが普及してパソコン用ゲームソフトの販売数が上がることを予言してました。 全てが当たったわけではありませんが先見の明があったと言えるでしょう。


◇◇◇ ゲームは子供だけのものか? ◇◇◇


まず,家庭用ゲーム機の第一世代だと「スーパーマリオ」と「ドラゴンクエストⅢ」が有名です。 「スーパーマリオ」は,大人がやっても楽しめます。 「ドラゴンクエストⅢ」に関しては,子供では難しくて無理があります。 「クリアできないのでつまらない」という意見が多かったので難易度を下げて大ヒットしたのが「ファイナルファンタジーシリーズ」でした。 そもそも子供には,無理という世界だったというわけです。 では何故?「『子供のものだ!』という情報が出回っているか?」ですが大人が子供のゲームを取り上げて自分で夢中になっている人がいるからです。 なので「子供のものだから!」と言っているわけです。


ファミコンが発売になった頃に「ゲームは,子供のものだから」という情報が流れていましたが受け取り手側は,その情報の背景までは分かってなかったようでそのまま「子供がやるもの」として認識した人が多かったようです。



「ゲームは,子供っぽい!」と馬鹿にしている人がいますが既成概念が強い人です。 既成概念が強い人は,精神年齢も低目なので「そう言っている人ほど幼児向けのゲームに熱中しやすい」ということになります。 子供がプレイできる年齢になって旦那に釘を刺された嫁もいたとか...


また,子供だけを対象にすると儲かりません。 理由は,子供の数が減ってきているからです。 少なくなった子供だけを対象にゲームを造っていると利益が出ないで倒産する可能性があります。 つまり「大人でも楽しめるように!」と考えて造らないと生き残れないというわけです。 「子供のものだから!」という情報を真に受けて造っている経営者は,長くは続かないでしょう。 また,そう考えている人も「経営には,向かない」と言えるでしょう。

ゲーム第一世代は,インベーダーゲームの世代です。 その後にファミコン世代があります。 ゲーム業界は,それらの世代の人をゲームから卒業させないような大人のゲームを造る必要があるわけです。

ちなみに幼児用のゲームと大人でもできるゲームがありますが幼児用のゲームを夢中でやっている大人がいるようですが論外になります。

【年齢区分マーク】

 CERO A → 全年齢対象
 CERO B → 12才以上対象
 CERO C → 15才以上対象
 CERO D → 17才以上対象
 CERO Z → 18才以上のみ対象

競馬の馬主になって往年の名馬や名馬の子孫を走らせて楽しむ競馬ゲームがあります。 特に「Winning Post 9 2021」は,それぞれのプレイヤーが競馬で一番,燃えていた時代から始められるので子供の世界ではありません。

【開始年度】

 1984年
 1991年
 1998年
 2005年
 2022年

二十歳の時に一番,競馬に夢中になっていたとすると1984年に二十歳の人は,現在57歳になりますがこのゲームは,その年代を対象にしてます。 また,プロ野球チームの監督になったり,大統領になって国を治めたり,三国志や戦国時代を背景にした国獲りゲームだったり,麻雀・将棋・囲碁などのゲームもあります。 到底,幼児のものとは思えません。 但し,インベーダーゲームをやっていた世代より上の世代の人には,分かりずらい世界かもしれません。


ゲームは,スポーツという区分けになり,大会が開かれて優勝者には賞金がでるようになったので完全に子供のものではなくなりました。 最上級者は,8億円くらい稼ぐそうです。



ゲームは「将棋」「囲碁」「オセロ」「チェス」「麻雀」「トランプ」「人生ゲーム」「バックギャモン」「ドミノ」「モノポリー」などをルーツにしてます。 つまり「子供のもの」というわけではないのです。



◇◇◇ 何故,ゲームバランスが悪かったか? ◇◇◇


「ゲームバランスが悪いゲームがある」という噂が流れましたがこの噂は出鱈目でした。 「ファイナルファンタジー」が頭角を現した頃に「最後までクリアできるゲームがいい」とされて難易度の低いゲームが流行りました。 それ系のゲームに慣れ親しんだ人がいきなりハードな設定のゲームをプレイしたので「ゲームバランスが悪い」と思ったらしいです。 一般層は「クリアできるゲーム」を好みますがマニアは,ドラクエ系のハードなゲームを好みます。 つまり「見解の相違だった」というわけです。

また,なんの変哲もない簡単なゲームをクリアしても時間が経過しただけで意味がありません。 それよりも他の人がクリアできないような難しいゲームに挑戦して努力と研究の結果,クリアしたらそれには大きな意味があると思います。 一般的に「クリアできるゲームが良い」とされてますが噂に流されず,しっかりと自分で考えて自分なりの見解を模索する必要があります。 この点は,ゲーム以外でも重要なことになります。

因みに私は「ドラクエⅡ」のレベルアップポイントは,あまり良くないと思いました。 「ドラクエⅡは,ゲームバランスが悪い」と発言したことがあるのですが全体的な流れが悪かった可能性もあります。


ある人が「最後まで行ければいい」と発言しましたがあくまでもドラクエの様にゲームのレベルが高い場合でレベルの低いゲームを最後までクリアしても何も意味がありません。 どこかで話が変わった可能性が考えられます。



◇◇◇ 即採用のプログラマーの話 ◇◇◇


あるゲーム製作会社で即採用が決まったプログラマーのレベルですが「いきなり書いてバグなし」というレベルだったそうです。 通常,バイトの時代が結構,あるのですがその人は,即社員採用になったらしいです。 かなり出来る人は,始めはバイトで少しバグがあって減ってきたら採用される場合があるらしいです。


◇◇◇ 死体撃ちのバラード ◇◇◇


オンラインゲームの対戦ゲームで「死体撃ち」が可能なゲームがありますがあれは,意図があって出来るようにしている可能性があります。 つまり「くやしい⇒上手くなってやる~」となってハマっていくようにする為に可能にしているのかもしれません。


◇◇◇ 迷惑な作業ゲーム扱い ◇◇◇


「シミュレーションゲーム」のことを「作業ゲーム」と言う人がいますが好みの問題だと思います。 全てのゲームは,何かしらの「作業をするもの」でそれが面倒な人は,そのジャンルのゲームが嫌いな人だと言えます。 「シミュレーションゲーム」が好きな人は,調節したり,課題をクリアすることが好きでやっているのでそれを嫌いな人が「作業がかったるい」と言っているわけです。

「格闘ゲーム」ですがあれも「作業ゲーム」です。 「作業ゲーム」と言っている人は「格闘ゲーム」で「格闘が面倒」と言っている様なものです。 それなら格闘を「自動にすればいい」となるわけですがそんなゲームをやっても楽しくないですよね。 「シミュレーションゲーム」も同様で自動化してしまうとつまらないのです。

でも「格闘ゲーム」は「作業ゲーム」とは言わないそうです。 つまり,単なる好みの問題になります。 自分が好きでプレイしているにも関わらず「嫌い」と言われるわけですので「シミュレーションゲーム」が好きな人には耳障りで迷惑な話になります。

ネットの賢い使い方に「嫌いではなく,好きと言え!」という言葉があります。 「シミュレーションが嫌い」ではなく「格闘ゲームが好き」と言えばいいわけです。

初めに誰かに言われたのだと思いますがキツい冗談を言っている場合があるのでまともに相手してはいけません。 尚「右へならえ」で発言している人は「現代版のきつね」の可能性もあるので施術してもらいましょう。 これらは「ドラマにシナリオがあってつまらない」とか「俳優が出演していてつまらない」と言っていることと大差ないです。


◇◇◇ ゲーム自動作成ソフト ◇◇◇


流行っているゲームソフトの一部は「ゲーム自動作成ソフト」で創られたゲームらしいです。 ゲームの概要を入力するだけで自動作成されるらしいです。 その後,ちょっと人間が手を加える場合もあるそうです。

また,人間が創ったゲームソフトもありますが自動作成されたゲームの方が人気があるという説があります。 あなたが今,夢中でプレイしているゲームも自動作成された可能性を否定できません。

このことについて「誰でも出来ないとゲーム(創り)じゃない」と冗談を発言したら誤解されて難易度の高いゲームが嫌われました。 そうゆう話ではありません。


◇◇◇ 通じない発言 ◇◇◇


携帯ゲーム機「SWITCH」の初めの頃は,幼児用のゲームソフトが多かったので「SWITCHは,ガキっぽい」と発言しました。 その後,大人でも楽しめるゲームソフトが発売になりました。 その頃,以前の私の発言をむしかえされて「ガキっぽいのでしょう!」と言われました。 「それは,発売された頃の発言だけど...」と言い返したら「いいかげんだなぁ」と言われました。 更に45年前くらいの発言がむしかえされたりしてます。 時代の流れが速い時代において古い発言は,通用しませんよね。 それを指摘した人がいたのですがそれに対しては「通用しない発言をしているのか?」と言われてました。 どうしようもないです。 通用しないことばかり言っているわけではありませんが通用することばかり言っているわけでもありません。 いろいろ発言してます。 普通は,そうだと思います。 また,通用する内容なのか?通用しない内容なのか?は,聞く側が判断するものです。 そうでないというなら自分の発言もいちいち「○○年後まで有効」と宣言してから発言しないとならないことになります。 日常会話の中でそんな宣言を入れる人は,いませんよね。


◇◇◇ 高精度のグラフィック ◇◇◇


ある人が「高精度の絵には意味がない。写真を撮ればいいから」と発言してましたがその頃,ゲームの世界では,高精度画質のグラフィックが要求されていました。 つまり,時代についていけない人の発言ということになるでしょう。 その昔からテッケンさんは,写真並みの高精度の絵が必要であることを発言してました。 その理由としては,写真を撮っていると稀に「想像上の絵」が欲しくなるらしいです。 それを実現するには,写真並みの高精度の絵を描くしかないそうです。 現在は(前に書いた通り)ゲームや映画/ドラマなどで必要とされてます。 馬鹿は,不要と考えますが使い道が分からないのでしょう。 それより頭のいい人の必要性の方が100万倍くらい使えます。 実際に使って実績を残してますので。


◇◇◇ ゲームが好き ◇◇◇


ゲームが好きです。 起用でないので人付き合いは苦手な方です。 少し前になりますが意味のないクラスにこだわる人が多くて私は,下の方なのでよく差別されてました。 ゲームの世界は,クラスは全く無関係です。 嫌なことを言われることもないし,ストレス解消になります。 素晴らしい世界だと思います。 楽しいゲームの制作に関わった人達に感謝します。 世の中,好きなことだけやって暮らしていければ最高なのですがそうもいきません。 生きていくためには,働かなくてはならないのでゲームばかりやってられません。 その点がちょっと残念です。


ゲームで醍醐味を感じるケースとしては,まず「他人より上手くできること」です。 難易度が高くて周りの人がクリアできないようなゲームを自分がクリアできた時に醍醐味を感じます。 デキる人は,それでいいのですが「デキない人は,どうなるか?」という問題が残ります。 「デキない人」は,デキる人に教えてもらってデキる人と同等にできることに醍醐味を感じます。 つまり,コツが書いてあるサイトがあった方がいい人とない方がいい人がいることになるでしょう。



◇◇◇ 実況とクリエイター ◇◇◇


なりたい職業で「ゲーム実況者」や「ゲームクリエイター」が上位になってますがそんなに甘い世界ではありません。 例えば「ゲーム実況者」は,このサイトの「Winnig Post」のページに書いてないようなことをいくつも気が付くようならなれると思います。 勿論,有効な技でないと意味がありません。 また,一般的に知られているような内容では駄目です。 私の場合は,たまに「YouTube」を見てますが知らないこともあるので参考になります。 そのレベルの情報がある人が成功するのだと思います。 理解できない人は,ゲーム機とパソコン,ネット環境などがあれば可能なので実際にやってみるといいでしょう。

「ゲームクリエイター」もかなり厳しいらしいです。 こちらは,さら~とプログラムを書いて「エラーなし」というレベルなら使ってもらえます。 また,プレイと違って楽しくないと思います。 夢のある仕事ですが「どうしたら楽しんでもらえるか?」を真剣に頭が痛くなるほど考える仕事だと思います。 決して楽ではないでしょう。 まずは,プログラムを学ぶ必要があります。 決して学校でロボットを動かしているレベルではありません。 かなり細かく複雑なプログラムを組むことになります。 これもまず,ゲームに使われる「プログラム言語」を覚えてやってみるといいでしょう。 ゲーム作成は,ひとりでも可能だし,実際にひとりで作ってお金を貰っている人もいます。 「何を作ればいいか?」を悩む人には,向いていません。 「クリエイター」というのは,それを考えて次から次へとリリースしていく仕事だからです。

ついでに書くと「YouTuber」も次から次へとウケる企画を考える仕事です。 これも「何にしよう?」と悩む人には,向きません。 遊んでいるように見えますが何がウケるを真剣に研究してる人が上手くいっているわけです。 これも実際にやってみるといいでしょう。


学校用WEBサイトが提案されてます。 児童や生徒が自主的にそれぞれの能力者(担当者)とプロジェクトを組んで自主的にゲームソフト等を制作・配布できるWEBサイトです。 また,絵描き(漫画家志望)と原作者を繋いだり,アイデアマンと機械・電子系のプロジェクトを組んで3年以内にプロトタイプを制作させる案もあるらしいです。



◇◇◇ リンク集 ◇◇◇


□ 犬と猫 → リンク
 ● 商業都市の祝日(エリクシア) → リンク
 ● エリクシア 攻略wiki → リンク
 ● ラクノープリンセス 攻略wiki → リンク
 ● 王国商店街攻略ページ → リンク
□ BOOMING WORLD → リンク
 ● BOOMING オフィシャルガイド → リンク
□ たまはね → リンク

「自分狂ってるな」ゲーム依存、9年間で8回入退院…男性の苦悩
ゲーム依存の実態とは 現実逃避し、借金しても止められず
新たな依存症「ゲーム障害」から子供を守る
ゲーム新時代到来!? グーグルが本格参入の衝撃
セガゲームス、ゲーム開発の検証作業用AIシステムを強化--深層強化学習を活用
億万長者が続々の「eスポーツ」 プロゲーマー育成の難しさ
「メガCD」のゲームを内蔵した「メガドライブ」用カートリッジが登場
日本のeスポーツのリアルな切片がここにある。「1億3000万人のためのeスポーツ入門」書評
「チューニングパーツメーカーのTRUSTがeスポーツに参戦表明?」その狙いを聞いた!
オンラインゲーム,子供が依存に陥らないために用心したいことは?
ゲームをする子は集中力が高い 禁止ではなく時間制限が重要
なぜ「ドラクエV」はここまで「語られる」のか? “ビアンカフローラ論争”がいつまでも終わらない理由と「ドラクエV」というゲームの巧妙さ
ファミコン少年に歓迎された「ディスクシステム」 人気の影に「黒ディスク」の存在も
【祝!復刻】ファミコン少年が驚愕した、ゲーム機「PCエンジン」の衝撃
「5G」でゲーム業界の主役に躍り出るのは誰だ!
ソニーが「プレステVR」へ参入を決めた瞬間
特報:見えてきた「プレイステーション 5」の姿──ソニーが世に問う新しいゲーム体験のすべて
「ドラゴンクエスト」大ヒット連発なぜ? 30年前の伝説の熱狂
「PS5」ディスク不要のデジタル・エディション 中古ゲーム市場に与える影響は
「スマホゲー」や「任天堂一強」の時代に、それでも「PS5」に期待する理由
初心者PCゲーマー必見! 144hz,60hzとで見える世界が違う!? - なのブロ
工場建設ゲーム『Satisfactory』の売上は130万本以上―具体的なストア内訳も明らかに
「ゲームは勉強の邪魔」と見下す大人達の勘違い
【Winning Post 9 2020】テディ系の行方はいかに! #02
ファミリーコンピュータが発売された日。
格闘ゲームが衰退した原因は「古参が新規を排除するから」という説は本当なのか
プレイステーション米国ローンチの混乱と成功 (デジタル・エンタメ・ストーリー06)


◇◇◇ 最後に ◇◇◇

BBS:御意見や御感想など書いてくれると嬉しいです。

Copyright 2012 kmacmax All Rights Reserved.